秋の羊ヶ丘展望台からふるまいも開催日程は?11月グルメイベント情報

スポンサーリンク
秋の羊ヶ丘展望台からふるまいも開催日程は?11月グルメイベント情報 お出かけ情報
秋の羊ヶ丘展望台からふるまいも開催日程は?11月グルメイベント情報
当サイトは記事内に広告が含まれています。
11月に何かイベントはないかな…。
お悩みではありませんか?
この記事では、11月21日〜24日の4日間、絶景の中で栗山町産のブランドさつまいもを味わえる、心温まるイベントについて紹介しています。
この記事でわかること
✅11月に開催されるイベント「秋の羊ヶ丘展望台からふるまいも」の日程
✅イベント詳細
✅アクセス方法
これらについて詳しく説明していきますね。

秋の羊ヶ丘展望台からふるまいも開催日程と会場アクセス

イベントの基本情報となる開催日程と場所についてご紹介します。

連休を含む日程で開催されるので、家族でのお出かけにおすすめですね。

項目詳細
日程2025年11月21日(金)〜11月24日(月・振休)
時間10:00〜15:00
会場さっぽろ羊ヶ丘展望台
料金入場料が必要
内容焼き芋無料配布(ふるまい)、焼き芋販売、焼き芋体験、ステージイベント(22日のみ)など

入場料が必要!札幌市民特別優待料金適用です

イベント開催場所である羊ヶ丘展望台では、入場料金が必要です。

ただし、イベント期間中は札幌市民の場合特別優待料金が適用されるので、通常よりお安くなります。

優待料金適用に必要なもの:運転免許証、保険証、学生証など、住所が確認できるもの

対象イベント期間中の料金通常料金
札幌市民(大人)500円1,000円
札幌市民(小・中学生)無料500円
未就学児無料無料

会場アクセス

  • 地下鉄+バス: 地下鉄東豊線「福住駅」下車、中央バス(福84 羊ヶ丘線)に乗り換え「羊ヶ丘展望台」下車。(約25分、料金:約450円~490円)
  • 車: 札幌市街から約30分。駐車場も完備されています。

バスの情報

時間帯平日土・日・祝日
8時台58分45分
9時台45分45分
10時台45分45分
11時台45分45分
12時台45分45分
13時台45分45分
14時台45分45分
15時台45分45分

※上記は、2025年4月1日〜11月30日の期間の時刻表を基にした情報です。

天候や交通状況により遅延する場合があります。

最新情報は 北海道中央バスの公式ウェブサイト にてご確認ください。

由栗いもを満喫!無料ふるまい&体験プログラム

今回のイベントの主役は、栗山町産のブランドさつまいも「由栗いも」です。

由栗いもは、時間をかけて熟成させることで、特徴はまるでスイーツのような濃厚な甘さ。

イベントでは、その由栗いもを様々な形で楽しめますよ。

由栗いもは、栗山町が生んだ超熟成さつまいも

由栗いも(ゆっくりいも)は、北海道でも珍しいさつまいものブランドです。

由栗いもの特徴は、

  • 収穫後に、数か月間温度・湿度を徹底管理して超熟成させた
  • 長期熟成で、けた違いの甘さ(糖度)があるさつまいも
  • 焼き芋にすると、ねっとりしっとり、の濃厚な甘さが楽しめるスイートポテトのようになる

数量限定!無料で楽しめるふるまいタイム!

栗山町のブランドさつまいも「由栗いも」が数量限定でふるまわれます。

ふるまいタイムは下記の通りです。

時間帯各回配布数合計
10:00~先着50名様各日合計100名様
13:00~先着50名様

無料配布で食べれなかった…という人も安心してください。

1本200円で販売されるので、ちゃんと味わうことができますよ!

焼き芋体験コーナーもある

食べるだけでなく、自分でも焼き芋を作る体験が出来ちゃいます。

焼き芋体験に参加すると、その場で焼ける特大マシュマロのプレゼントもあるので、秋を楽しむにはピッタリですね!

ステージイベントでは来場者特典も

11月22日(土)限定で開催さえるライブステージイベントでは、イベントを盛り上げるライブステージが予定されています。

タイムテーブルは下記の通りです。

  • 10:00~ 開場
  • 11:00~ やすと横澤さん
  • 11:30~ 佐藤広大
  • 12:30~ ハンバーガーボーイズ

となっています。

自宅でも「由栗いも」を!お取り寄せ情報

イベントで由栗いもを味わって、濃厚な甘さに感動した、また食べたい…という人は、自宅で味わうこともできますよ。

「由栗いも」は、栗山町や由仁町の農家が所属するグループなどを通じて、各種ECサイトやふるさと納税などで取り扱いがあります。

由栗いもが買える通販サイト

「由栗いも」は、以下の通販サイトで主に取り扱われています。

  • 産直ECサイト: 「食べチョク」「ポケットマルシェ」など、生産者と直接つながるサイトで、規格や量を選んで購入できます。
  • 大手通販サイト:楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の北海道関連商品を取り扱う店舗で、パック単位での販売があります。
  • ふるさと納税(楽天) 北海道栗山町や由仁町の返礼品として、由栗いもが出品されています。

秋深まる羊ヶ丘展望台で、ほくほくの焼き芋の旬の味覚を満喫しましょう!

週末のお出かけにお役立て下さい。以上、お出かけ情報でした。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました