北海道増毛郡増毛町にある「すが宗」はたこざんぎで有名なお店。惜しまれつつ閉業し、この度、お寿司やさんとなって復活しました。小平のキャンプ場に行く前に、お寿司屋に生まれ変わったすが宗に立ち寄ったので、すが宗で食べられる海鮮ましけ丼(ちらし寿司)のクチコミ、お店の様子などを紹介します!
すが宗の基本情報
住所 | 〒077-0204 北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目8−1 |
電話 | 0164-53-3540 |
すが宗の海鮮ましけ丼(ちらし寿司)が美味しすぎた!
すが宗の海鮮ましけ丼(ちらし寿司)を注文。お値段は1,080円也。

すが宗ちらし寿司
蓋を開けると、これでもか!というくらいの海鮮が容器いっぱいに詰められています。

すが宗ちらし寿司1
たまご、まぐろ、サーモン、とびっこ、いくら、ホタテ、甘えび、たこ、いか、しめさば…10種類の魚介が盛り付けられていました。
このボリュームで、1,080円はとってもお得です! 新鮮で美味しく、ぺろりと平らげてしまいました。増毛に来た際には、おすすめしたい一品です。
すが宗の外観と店内の様子

すが宗建物
すが宗の建物の左側に受付とその他メニュー(ソフトクリーム)の販売があります。

すが宗建物
建物の右側には、店内入口のドアがあります。このドアを開けると、お店というよりは家のようです。玄関を上がってすぐ左手に消毒液と吊るされた鐘があります。

すが宗店内の様子

すが宗店内
店内に入ると、テーブル席が5つありました。スペースが広く取られています。

すが宗の店内
すが宗は水、お茶はセルフサービスとなっています。

すが宗はセルフサービス
利用した時間帯は12時少し前。先に利用されているお客さんと入れかわりになったため、店内はほぼ貸し切り状態でした。
余談:すが宗のたこざんぎはもう食べられない
店主とお話しする機会があったので、たこざんぎについて尋ねたところ、すが宗は専用のたこを使用していたというのです。

確かに、すが宗のたこざんぎは大きく、そして柔らかいタコでした。
今回、すが宗のたこざんぎがもう食べられないことがわかって、残念でしたが、すが宗さんを利用して海鮮ましけ丼はすっごく!美味しくて大満足でした。

すが宗たこざんぎ
過去画像があったので、載せておきます。
孝子屋ぐるめ食品でたこざんぎが食べられる
増毛でたこざんぎが食べられるお店に、旧増毛駅内に店舗を構える「孝子屋ぐるめ食品」があります。
今回利用していませんが、Googleのクチコミによると、
- タコが柔らかい
- 美味しい
- 子供も気に入って食べていた
など、高評価でした。増毛にお立ち寄りの際は、是非!
コメント