札幌市から高速を使うと1時間ほどの距離に、余市町があります。毎年恒例の「味覚の祭典・よいち大好きフェスティバル」というイベントが開催されますので、日程やイベント、こどもも楽しめる企画もありますので、紹介していきます。
味覚の祭典の日程
余市で開催される第39回味覚の祭典の日程は、
- 日程:2023年9月24日(日)
- 時間:10:00~16:00
- 開場:余市農道離着陸場(アップルポート余市)
- 料金:入場無料
- 駐車場:あり。2500台、駐車無料
となっています。
高速余市ICで降りると、フルーツ街道経由で6分ほどで到着することができます。
味覚の祭典のイベント内容
味覚の祭典のイベント内容は下記のとおりです。
特産品販売 (青果・鮮魚・水産加工品など) | 数量限定・完売次第終了 現地発送可能 |
特産品体験 | ワインコーナー |
農家のお母さん特製「おしるこ」 | |
ウイスキーコーナー | |
伝統のヤン衆鍋(限定1,000食) | |
BBQコーナー | |
出店コーナー | 奈良県五條市より「シャキシャキの柿」 他人気店が出店予定 |
こどもも楽しめるイベント
秋の味覚が目白押しの味覚の祭典ですが、こどももたのしめるイベントも開催されます。
人気の車が大集合「はたらく車コーナー」
味覚の祭典では、普段目にする機会があまりない「はたらく車」の展示が行われます。
展示される車は、
- 高所作業車
- 郵便車両
- 消防車
- パトカー
となっています。
見るだけでなく、乗車体験をすることもできる「はたらく車コーナー」。参加されるこどもの年齢によって、乗車ができない場合があります。
スポーツカイトと演舞
凧揚げ職人によるスポーツカイトの演舞をみることができます。
※余市では2023年9月10日に北海道スカイスポーツフェアが開催されています。
その他味覚の祭典イベント
味覚の祭典では、他にもイベントが開催されます。
イベント内容 | 参加条件など |
ビンゴ大会 | 1,000円購入毎にビンゴカードを1枚配布。 |
種飛ばし大会 |
|
ステージショー |
|
余市味覚の祭典へのアクセス
余市味覚の祭典へのアクセス方法について紹介します。余市味覚の祭典で余市を訪れるには、車や都市間高速バス、JRを利用する方法があります。
車を利用して味覚の祭典へ行く
車を利用して味覚の祭典へ行く場合、2つのパターンがあります。
①下道を利用して向かう方法
- 日本海オロロンライン経由(下道)で行く方法(距離:km、所要時間:1時間23分)
- 国道5号経由で行く方法(距離56.4km、所要時間1時間23分)
②高速道路を利用して向かう方法(有料)
- 札樽自動車道を利用し、余市ICで下車、フルーツ街道を経由して行く方法(距離:56.2km、所要時間52分)
開催日が土曜と混雑が予想されます。渋滞を回避するなら、多少お金はかかりますが高速道路を利用するのもオススメです。
都市間高速バス「よいち号」で味覚の祭典へ行く
高速バス・高速よいち号を利用して余市味覚の祭典へ参加する方法もあります。
イベント開始時間が10:00となっていますので、10:00前に現地へ向かおうとすると、どうしても出発時間が早くなってしまうのがネックです。
札幌駅前バスターミナルから余市駅前十字街(余市駅前)までは、所要時間1時間32分となっています。
詳しい発着時間は、北海道中央バス公式サイトをご覧下さい。(クリックすると中央バスよいち号の時刻表が開きます)
高速バスを乗っても、直接味覚の祭典への会場へ直行するわけではないため、余市駅前十字街(余市駅前)下車後、無料シャトルバスを利用して会場へ向かうことをお勧めします。
無料シャトルバスの乗り場までのルートはGoogleマップでご確認下さい。※クリックするとルートが開きます。
徒歩で2分ほどの距離となっています。
JRを利用して味覚の祭典へ行く方法
JR北海道を利用して余市町へ行く方法について紹介します。※出発地は札幌駅にしています。
イベント開催は10:00からとなっています。ちょうどいい時間帯のJRは、札幌駅発になりますが、
出発地 札幌駅 | 発着地 余市駅 |
8:43 | 10:03 |
10:13 | 11:17 |
11:48 | 13:00 |
となっています。所要時間は1時間4分~1時間20分。
JR余市駅到着後は、下記にある無料シャトルバスを利用して会場へ向かう事をお勧めします。
帰りのJR時刻表については、JR北海道公式サイト(時刻表検索)をご覧ください。※リンクは検索画面となっています。
味覚の祭典「便利なシャトルバス運行」
味覚の祭典では、余市駅からシャトルバスを運行します。
運行時間:9:00~30分毎に発車。混雑時は15分毎
無料循環バス運行時刻表はこちらを参照ください。(余市町公式サイトが開きます)
JRを利用してJR余市駅で下車する場合、JR余市駅はキタカなどのICカード使用できません。事前にJR余市駅までの紙の切符を購入する必要があります。
関連記事
9月のイベント・お出かけ情報について紹介しています。
コメント