北海道子育て支援事業第2弾が発表!もらえる人と受付方法を調査

北海道子育て支援事業第2弾が発表!もらえる人と受付方法を調査 子育て
北海道子育て支援事業第2弾が発表!もらえる人と受付方法を調査
当サイトは記事内に広告が含まれています。

子育て世帯の人注目です!2023年5月~9月に行われた子育て支援事業(お米・牛乳券)の第二弾についての案内が更新されました。

  • [2024.2.21]クーポンが届かないについて追記
  • [2024.1.12更新]支給品・手続き方法について追記しました。

記事では、子育て応援事業についての情報をまとめています。

過去に行われた子育て応援事業については、下記記事を参照ください。

北海道子育て支援事業クーポン

第2弾子育て支援事業の対象者

2023年5月~9月に行われた子育て応援事業の対象となったのは、

2005年4月2日~2023年9月30日に生まれた子ども
です。
第2弾の子育て支援事業について、2024年1月11日情報が公開されました。
配布対象となっているのは、2005年4月2日以降に生まれた18歳以下(2005年4月2日~2024年4月1日までに生まれた子ども)がいる世帯です。
支給対象や申請手続き者についても、前回第1弾と同じです。参考までに載せておきます。
支給対象申請手続者
道内で対象となる児童と同居している世帯対象児童と同居する保護者
道内で対象児童だけで構成する世帯対象児童または道内在住の保護者
保護者は道内に在住。道外で対象児童だけで構成する世帯道内在住の保護者

※保護者…父母、養父母、未成年後見人、施設の長、里親など、支給対象の児童と実際に生活を共にして身の回りの世話をする者を差す。

子育て支援事業支給「3パターンのうちどれかを選択」

2023年5月~9月に行われた子育て応援事業では、3パターンで支給が行われ、第2弾も前回同様3パターンのうちどれかを選ぶ選択制となっています。支給されるのは下記のうちどれかです。

  • 商品券(お米券3,960円相当分、牛乳券1,200円相当分)
  • 電子クーポン 5,160円相当分 利用期限2024年7月21日(日)
  • お米ななつぼし(現物支給)10kg×1袋(精米または、無洗米を選べる)

スマホ決済に慣れてる人は、電子クーポンが使いやすいね。

受付は1月26日9時~案内はがきまたはネット申請で

子育て支援事業第2弾についての受付期間と、申請方法は下記の通りです。

  • 北海道子育て支援事業第2弾受付:2024年1月26日9時~2024年4月30日まで
  • 申請方法:案内はがきによる郵送申請または電子申請
  • ※郵送申請の場合は、当日消印有効

前回申請している場合は、簡易申請でOK

前回申請している家庭は、簡易申請でマイナンバーカードなどの証明書類の提出は不要です。ただし、住所や家族構成などに変更があった場合は、次の項目(初めて申請するケース)を参照。

QRコード(二次元コード)から申請する場合、「簡易申請」より申込となります。

[追記]QRコード読み込みで簡単申込

専用はがきのQRを読み込むと、下記の画面が表示されるので簡易選択を選択します。

子育て支援第2弾簡易申請画像

子育て支援第2弾簡易申請画像

子育て支援第2弾申請に必要な情報入力

子育て支援第2弾申請に必要な情報入力

子育て支援第2弾メールアドレス入力

子育て支援第2弾メールアドレス入力

申請した人の生年月日、電話番号、返信用のメールアドレスを入力していきます。その後、北海道 お米・牛乳 子育て応援事業(第二弾)の公式サイトより、の簡易申請用URLから手続をお願いいたします。

申請URLのページを開くと、申請情報入力フォームの画面に移ります。その後、支給品申請の欄から、希望する商品を選びます。

簡易申請画像

簡易申請画像

A.商品券
B.電子クーポン
C.北海道米(ななつぼし)(①精米)
C.北海道米(ななつぼし)(②無洗米)
我が家ではA.商品券を選択したので、下記のようになりました。
支給品選択後の画面

支給品選択後の画面

申請完了画面

申請完了画面

送信完了画面に、申請終了の画像が表示されます。確認メールが届きますので、メールボックスを確認しましょう。

前回申請していない、今回初めて申請するケース

  • 前回申請したけれど、住所や家族構成が変更になった
  • 今回初めて申請する

上記ケースについては、本人確認書類(マイナンバーカードや健康保険証など)と、母子健康手帳(該当する人であえば里親証明書など)の提出が必要となります。

※母子手帳については、申請対象となる子どもの人数分を用意する必要があります。

提出する書類については、前回の記事で詳しく解説していますので、そちらを参照ください。

北海道子育て支援事業クーポン申請

QRコード(二次元コード)から申請する場合、「通常申請」より申込となります。

申請手続きのお問合せ先

北海道お米・牛乳子育て応援事業第2弾のお問合せ先は下記の通りです。

  • 受付時間:9時00分~17時00分
  • 電話:011-350-7371

子育て応援事業第2弾クーポンが届かない

子育て応援事業第2弾クーポンについて調べたところ、クーポンが届かないという人がいました。

電子クーポン申請

電子クーポン申請をしてクーポンが届かないという人がいました。原因は、メールが自動的にプロモーションタブに振り分けられていたためです。

プロモーションとは、Gメールのメールボックスに設置されたタブで、企業から配信されたメールマガジンやメールなどが自動で振り分けられる。
他にも、Gメールの場合は迷惑メール扱いになっている可能性があるので、迷惑メールフォルダを確認しましょう。

[追記]子育て応援クーポン2弾がようやく届いた

SNS上では電子クーポンを除き、申請日の関係もあるとは思いますが、お米券や牛乳券は2024年2月15日以降に順次到着しています。

我が家にも、前回同様ゆうパック扱いで申請から4週間近くかかって2024年2月21日に到着しました。

子育て応援クーポン第1弾のときは、レシートキャンペーンが開催されました。キャンペーンの内容は、開催期間1弾・2弾それぞれ100名様に、カタログギフト「ホクレンセレクト(ラベンダーコース)」が当たるというもの。参考までに、ホクレンラベンダーコースはこんな内容でした。

なお、今回は紹介広告のみの同封のため、レシートキャンペーンは開催されません。

子育て応援事業第2弾「2回目申請はより簡単に」

詳細について明らかになった子育て応援事業第2弾。提出書類がいくつかありましたが、2回目申請はより簡単に、簡易申請で済ませることができます。

前回申請した人には、お手元に案内はがきが郵送されますので、その案内はがきで手続きをするもよし、掲載されているQRコードから申請もできますので、やりやすい方法で手続きをすすめましょう。また、初めて申請する、という人も手続きは簡単なのでぜひ申請をして支給を受け取ってくださいね。

情報が更新され次第、当サイトでもサイト更新してきます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました