ひな祭りいつから飾る?片付け時期や処分方法についても紹介

ひな祭りいつから飾る?片付け時期や処分方法についても紹介 生活
ひな祭りいつから飾る?片付け時期や処分方法についても紹介
当サイトは記事内に広告が含まれています。

冬の寒さも緩み、だんだんと春が近づいてきましたね。梅の花が咲き始めるころには、女の子の健やかな成長を願う伝統行事「ひな祭り」が訪れます。

桃の節句・ひな祭りの行事と、飾り方、飾る時期や片付ける時期、処分方法について紹介しています。

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う伝統行事

毎年3月3日に行われる伝統行事「ひな祭り」。ひな祭りは別名桃の節句とも呼ばれ、桃の花を飾り、ひな人形を飾って女の子の幸せを祈ります。

ひな人形の飾り方の種類は4つ

ひな人形には大きく分けて4つの飾り方(種類)があります。

  • 親王飾り(男雛と女雛のみを飾るひな人形の飾り方)
  • 五人飾り(親王飾り+三人官女)
  • 十人飾り(親王飾り+三人官女+五人囃子)
  • 十五人飾り(親王飾り+三人官女+五人囃子+右大臣・左大臣・仕丁の3人)

飾る場所と収納で選ぶなら「親王飾り」

ひな人形では一番コンパクトに収まるものが、親王飾りです。

楽天市場

コンパクトに飾ったり収納することができる親王飾りも数多くあります。

取り扱うひな人形によっては、三段飾りでもコンパクトなものもありますので、飾るスペースと収納スペース、予算に応じて選ぶといいでしょう。

楽天市場の三段飾りを見る

ひな人形を飾る時期と片付ける時期

ひな人形を飾る時期は、立春(2月4日)から2月中旬頃までに飾るのが好ましいとされています。

昔から、節句の前日に飾る「一夜飾り」は縁起が悪いと言われています。(正月飾りを大晦日に飾ることが良くないと言われる理由と同じ)

ですので、ひな人形は節分が終わった次の日(2/3)~2月中旬頃までに飾るようにしましょう。

ひな人形を片付ける時期

ひな人形は、ひな祭りが終わったらすぐに片付けましょう。(諸説ありますが)婚期が遅くなると言われています。

他にも、

  • 厄を払うため
  • 婚期を早めるため
  • けじめをつけるため

などの意味があります。

ひな人形をいつまで飾るか決まりはない

ひな人形をいつまで飾るか、特に決まりはありません。一般的には下記にょうな考え方があります。

  • 女の子が結婚するまで飾る
  • 子どもが成人するまで飾る

ひな人形を処分「神社やお寺で供養してもらう」

ひな人形を処分するには、神社やお寺で供養してもらう人形供養があります。

人形供養の供養料は、神社やお寺によって料金が異なります。

札幌市西野神社で人形供養

札幌市西野神社では、毎年3月3日過ぎの最初の日曜日(11:00より、参列は自由)人形供養が行われます。

当日持参できない人は、2月15日より預かってもらえるので持参または郵送すると対応してもらえます。

上記以外で供養希望の場合は、5月~7月、10月~11月の間で随時受付と預かりをしてもらえます。ただし、この時期の人形供養については、参列ができません。

注意:日本人形などのガラスケースは外してください

  • 供養料:45Lのビニール袋に入るくらいの量で3000円。2袋目から2000円の目安

持参の場合:供養料の納め方

  • 受付時間:毎日9時00~16時30分
  • 受付場所:社務所
  • 予約:不要
  • 供養料:受付で納める

郵送の場合:供養料の納め方

  • 供養料1:宅配で人形と一緒に同封
  • 供養料2:別途現金書留で送る

西野神社概要

住所〒063-0021 札幌市西区平和1条3丁目
電話011-661-8880
FAX011-665-8698
公式サイトあり

清田稲荷神社で人形供養

清田稲荷神社ではお雛様供養を行っています。人形だけの供養と、人形一式(付属品含む)の両方があります。

  • 雛段飾り一式(お人形、お道具、毛せん)3万円
  • ガラスケース入り 2万円

ひな人形のみの供養料は下記が目安になります。(タテ+ヨコ+高さ三辺の合計)

  • ひな人形(ひな人形のみ)段ボール120サイズ 5千円
  • ひな人形(ひな人形のみ)段ボール140サイズ 7千円
  • ひな人形(ひな人形のみ)段ボール160サイズ 1万円

持参の場合:供養料の納め方

  • 受付時間:火曜~土曜日10時00~15時00分
  • 受付場所:社務所
  • 予約:不要
  • 供養料:受付で納める

郵送・宅配便の場合:供養料の納め方

  • 供養料:宅配で人形と一緒に同封
  • 同封:氏名、住所、連絡先を記入した専用用紙を同封
  • 専用用紙はこちらから

清田稲荷神社概要

住所〒004-0803 北海道札幌市清田区里塚3条1丁目17
電話011-300-6461
公式サイトあり

新川皇大神社で人形供養

札幌市北区にある新川皇大神社では毎年3月の第二日曜日15:00~に人形供養を行っています。

持参の場合:供養料の納め方

  • 受付期間:年中
  • 受付時間:9時00分~17時00分
  • 受付場所:社務所
  • 予約:不要
  • 供養料:45Lのポリ袋1袋につき3,000円
  • ※段ボールでは受付(預かり)不可

新川皇大神社の概要

住所〒001-0923 札幌市北区新川3条13丁目3番12号
電話011-765-7880
公式サイトあり

他にもお炊き上げしてくれる場所など

神社やお寺の他、札幌市内では家族葬ファミーユにて、人形供養祭が行われます。

但し、日程が決まっていますのでご注意ください。

  • 2024年3月16日(土)家族葬ファミーユ月寒ホール
  • 2024年4月14日(日)家族葬ファミーユ西宮の沢ホール
  • 予約:不要
  • 参加条件:どなたでも参加可能
  • 開催時間:10時00分~15時00分
  • 供養料:一世帯1,000円
  • 供養料:ファミーユ会員様無料(当日の会員登録でも無料)

但し注意事項があります。

  • 人形の持ち込み数に制限はありません。
  • お札・お守りもOK
  • ガラスケース、箱はNG
  • 当日以外の持ち込み不可
  • 郵送での引き受け不可

問合せ先:0120-881-353

詳細は家族葬のファミーユ公式サイト

ひな人形は子どもの厄移し「供養という形で丁寧に扱いたい」

ひな人形の由来から、手元から離れる人形供養までざっと紹介してきました。科学的根拠はありませんが、古来より人形には魂が宿ると言われています。子どもの厄を引き受けるとされるひな人形ですので、供養という形で丁寧に扱いたいものです。

その際、お寺や神社、信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

関連記事:札幌市内で開催されるひな祭りイベント情報

札幌市内で開催されるひな祭りイベント情報です。

北海道開拓の村で学ぶ「ひな祭り」

北海道開拓の村で学ぶ「ひな祭り」子ども~大人まで楽しめるイベント
立春(暦上で春が始まる日)を迎え、季節は冬から春へと変わり始めていますね。間もなく3月に入りますが、3月初めの行事にひな祭りがあります。 札幌市厚別区にある北海道開拓の村では、貴重なひな人形の展示が開催されます。他にも子ども~大人まで楽しめる体験イベントもありますので紹介していきます。※一部イベントは事前予約が必要です。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました