北海道情報大学(蒼天祭)の日程スケジュール打ち上げ花火もあるよ[江別市]

北海道情報大学(蒼天祭)の日程スケジュール打ち上げ花火もあるよ[江別市] お出かけ情報
北海道情報大学(蒼天祭)の日程スケジュール打ち上げ花火もあるよ[江別市]
当サイトは記事内に広告が含まれています。

札幌市のお隣・江別市にある北海道情報大学では、2024年10月12日、13日に学校祭(蒼天祭)が開催されます。北海道情報大学蒼天祭の開催日程スケジュール、模擬店(屋台)、打ち上げ花火など、お出かけに役立つ情報を紹介していきます。

北海道情報大学の基本情報

北海道情報大学

北海道情報大学

住所〒069-8585 北海道江別市西野幌59番2
電話011-385-4411(代表)
創立1989年
学部経済相法学部、医療情報学部、情報メディア学部
駐車場あり。学祭当日大学の駐車場利用可能。
公式サイト北海道情報大学公式サイト

北海道情報大学(蒼天祭)の日程スケジュール

詳細については現時点で公開されていないため、2023年開催時の情報を掲載しています。

北海道情報大学(蒼天祭)の日程スケジュールは、

2023年10月7日(土)開始時間:10時より
11:00~12:00 DTM (屋外ステージ)
11:30~12:30 島田ゼミ(講堂)
11:00~14:00 吹奏楽(講堂)
13:30~14:30 アコギ (屋外ステージ)
15:00~16:00 ○×クイズ(屋外ステージ)
2023年10月8日(日)開始時間:10時より
11:00~12:00 カウントトライアル(屋外)
13:30~15:30 軽音部(屋外)
16:00~17:00 BINGO(屋外)
18:00~ 花火(屋外・野外ステージ横)

子ども向けのイベントも開催予定となっています。

北海道情報大学蒼天祭の模擬店(屋台)

北海道情報大学蒼天祭の模擬店(屋台)出店情報です。

  • フライドポテト
  • チュロス
  • 焼き鳥
  • アイヌ料理(アイヌ伝統の団子「シトッ」、アイヌ伝統の「オハゥ」など)
  • ソース焼きそば
  • 焼きおにぎり
  • はやろーる
  • ホットドッグ
  • スライスマフィン
  • ザンギ
  • ベビーカステラ
  • 一句住ジュース
  • 豚汁
  • 綿あめ
  • トルネードポテト
  • 一口ドーナツ
  • ドリンク
  • ホットサンド
  • ほっとコーヒー
  • サンドイッチ
  • トースト、スープ
  • わかめご飯
  • 鳥ガラスープ
  • 台湾ルーローハン
  • ポップコーン
  • ほっとココアなど

などが出店予定です。当日、一部メニューが変更になる場合あり。

北海道情報大学蒼天祭の模擬店(屋台)クチコミ

北海道情報大学蒼天祭の模擬店(屋台)はメニューがたくさんあって、どれも美味しそうです。実際に食べたものはこちら。(画像付きで紹介です)

焼きそば

北海道情報大学学祭(露店)焼きそば画像

北海道情報大学学祭(露店)焼きそば画像

食べやすいように、麺を食べやすい長さに切ってました。

北海道情報大学学祭模擬店メニュー画像

北海道情報大学学祭模擬店メニュー画像

焼きおにぎり

北海道情報大学学祭模擬店メニュー画像

北海道情報大学学祭模擬店メニュー画像

ちょっと甘めのしょう油(例えるならみたらし団子のような味)を塗って、こんがり焼き目がついています。焦げ目がカリッとしていて美味しかったです。

台湾ルーローハン

北海道情報大学学祭露店台湾ルーローハン画像

北海道情報大学学祭露店台湾ルーローハン画像

  • 大盛り500円
  • 小盛り300円

注文したのは小盛り(300円)です。ボリュームがあり、おなか一杯になりました。

他にも、焼き鳥(3本300円)、コーンスープ(100円)、綿あめ(150円)なども食べました。どれも美味しかったです!

模擬店がとても充実していました。ごちそうさまでした!!

北海道情報大学蒼天祭「こどもの楽しめるイベントが充実していた」

子ども向けのイベントには、スタンプラリーやクイズラリーなどが開催されていました。

スタンプラリーでお菓子をもらおう

館内にいる仮装してバルーンを持ったスタッフにスタンプをもらうというミッションをクリアすると、お菓子がもらえるイベントです。

スタッフが順繰り構内を周って遭遇率が高くなっていました。

スタンプラリーの台紙は、大学入口でパンフレットと一緒に配布しています。子供の人数分いただきました。

クイズラリーは子どもより大人向け

クイズラリーは102教室前でクイズの回答台紙をもらうことができます。(屋外でもスタッフさんが配布しています)

子供向けですと説明を受けましたが、問題を解いていきましたが少し難しかったです。子供たちは分からない~と言って放棄し、しまいに早く解いてと言われる始末…orz

問題を解いて、お菓子をもらうことができました。+アンケートに答えてお菓子を追加で1ついただきました。

楽しかったです、ありがとうございました。

北海道情報大学学校祭の展示「見ごたえがあった」

北海道情報大学の学校祭では、生徒による展示も見どころの一つです。

展示が多く、時間の関係からすべてを攻略することは難しかったのですが、短編映画、イラスト(CG、水彩画)やオリジナルのゲームなど、具体的にどのような活動をしてどういった作品を制作した。というのがよくわかります。見ごたえがあるのでよくわかりました。

北海道情報大学へのアクセス

北海道情報大学へのアクセス方法について紹介します。

札幌方面から北海道情報大学へ行く

[札幌方面よりJR利用]JR野幌駅で下車し、バス、タクシー、徒歩どれかで情報大学へ行くことができます。

  • バス利用:野幌駅南口⑤番乗り場から野幌運動公園行きに乗車→情報大学前(白樺通沿)で下車 徒歩5分
  • タクシー利用:JR野幌駅より、タクシー利用の場合は約5分
  • 徒歩:JR野幌駅より、徒歩約25分

[札幌方面より高速バス利用]札幌駅前ターミナルから野幌行きの都市間高速バスを利用すると、情報大学へ行くことができます(バス乗車時間:約26分)

  • 高速バス利用:札幌駅前ターミナルから野幌行きに乗車→(高速)野幌で下車。徒歩5分

高速バスの時刻表をみる(北海道中央バス公式サイトに移行します)

学祭は10時からなので、札幌駅前ターミナル発(9:55以降)を利用するのがオススメですね。

新さっぽろ方面から北海道情報大学へ行く

[新札幌駅方面よりJR利用]JR新さっぽろ駅で下車し、バスを利用すると情報大学へ行くことができます。(バス乗車時間:約25分)

  • バス利用:新札幌駅⑩番乗り場から、野幌運動公園行きに乗車。情報大学前(白樺通沿)または情報大学前(構内)で下車 徒歩5分

JRバスの時刻表をみる(JRバス公式サイトに移行します)

※乗車するバスの行先によって、下車するバス停が異なります。どちらのバス停で下車しても情報大学へ行くことができますので大丈夫です。

学祭は10時からなので、新札幌駅発(9:52以降)を利用するのがオススメですね。

北広島から北海道情報大学へ行く

[北広島からJRバス利用]北広島駅の東口③番乗り場から、JRバス(江別駅行)に乗車し、さっぽろ駅で下車し、情報大学前(白樺通沿)または情報大学前(構内)で下車 徒歩5分

平日に大学へ行くときはオススメしますが、学祭がある日は土日で、開催時間にちょうどいいバス時間がありません。(到着時間8:43、15:03、18:13など)

(北広島方面から)学祭に行くときはJRバスは利用はNGです。

北広島から行く場合は、JRを利用していったん新さっぽろ駅へ行き、JRバスを利用して情報大学へ行くと良いでしょう。(※新札幌駅からJRバスを利用の項目を参照)

車を利用して北海道情報大学へ行く

JRとバスまたはタクシー(徒歩)を利用して情報大学へ行く方法があることがわかりました。最後は車を利用する方法を紹介します。

札幌から北海道情報大学へは車を利用すると30分弱で到着することができます。

学校祭当日は、大学にある駐車場を利用できますので、駐車するのには困る確率はすくないですね。(車で本校に行く人が多ければその限りではありませんが…)

週末のお出かけに、いかがでしょうか。お出かけ情報がお役に立てたら幸いです。

関連記事

学校祭について紹介しています。

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました