生活札幌で4人家族が災害に備えるために必要な備蓄チェックリスト[防災] 昼夜問わず、災害は突然やってきます。札幌で災害に備えるための、4人家族に必要な備蓄チェックリストについて情報をまとめました。4人家族の備蓄チェックリストです。この記事は、東京備蓄ナビを参考に作成しています。 2024.01.05生活
お出かけ情報さとらんど冬季外遊び1/4より開始!無料~最大400円で楽しめる 冬休み、遊びに行きたい!と言い続けるお子さんをお持ちのママさん、パパさんに朗報です!毎年1月に入ると、サッポロさとらんどで恒例の冬遊びが始まります。無料~最大800円で楽しめる冬のアクティビティ、お財布に超優しいですね。楽しく遊べるイベントさっぽろさとらんどの冬遊びについて紹介していきます。 2024.01.03お出かけ情報
生活令和6年能登半島地震支援(義援金・寄付)受付先の情報まとめ 令和6年(2024年)1月1日元日、石川県能登地方を震源とする地震が発生し、甚大な被害が出ています。緊急支援募金が行えるサイトをまとめました。[2024.1.25追記]政府は、北陸4県について北陸応援割を実施することを明らかにしました。[2024.1.23追記]セブンイレブン、ファミリーマートの情報を更新しました。 2024.01.02生活
お出かけ情報スマイルリンクさっぽろ|街のど真ん中・アカプラで楽しむスケート さっぽろの冬のイベント雪まつり。会場の一つである札幌市北3条広場[アカプラ]で、スマイルリンクさっぽろ(氷のスケートリンクが登場するイベント)が開催されます。札幌市の冬イベントをお探しの方へ、2回目を迎えるスマイルリンクさっぽろの開催日程と、イベント情報について紹介していきます。 2023.12.31お出かけ情報
お出かけ情報札幌諏訪神社初詣「大晦日から元旦通しでお参りできる」情報まとめ 新年を迎え、元旦には初詣に行くと決めている人もいることでしょう。札幌市東区にある神社・札幌諏訪神社の初詣の参拝時間やアクセス方法、駐車場情報などについて紹介していきます。札幌市東区に住んでいる方で、初詣に行こうと考えている人は参考にしてみて... 2023.12.31お出かけ情報
生活2025年札幌市内の年末年始|スーパー営業時間情報まとめ 今年ももうすぐ終わり、新しい年を迎えますね。札幌市内にたくさんスーパーはあるものの、2024年末から2025年始め(1月1日元旦)はお休みになるお店があります。行ってみたら、いつも利用するお店が実は休みだった!なんてショック、行き損です。時間を有効に使いたいあなたへ。札幌市内の休業日や通常営業の日程について紹介していきますので、利用する際にお役立て下さい。 2023.12.31生活
お出かけ情報北海道神宮初詣「元旦は0時から参拝できる」交通規制あり情報まとめ もうすぐ新しい年(2025年)を迎え、元旦に初詣へ行くという人もいることでしょう。札幌市内に神社は数あれど、札幌の観光スポットの一つに北海道神宮があります。今回は北海道神宮にスポットを当て、初詣の参拝時間やアクセス方法、駐車場情報などについて紹介していきます。初詣に行こう、初詣はどこの神社へ行こう…と考えている人は参考にしてみてください。 2023.12.30お出かけ情報
バレンタインルタオバレンタイン2024ここでしか手に入らない限定商品と催事情報 バレンタインの時期が近くなると、今回取り上げるのは、北海道のお土産として有名なルタオ。定番のドゥーブルフロマージュの他、バレンタイン時期しか手に入らない限定商品も販売してきました。記事では、ルタオバレンタイン2024で販売される商品のラインナップと、価格、販売店について紹介していきます。また、全国でバレンタイン時期限定商品についても併せて掲載していきますので、今年のバレンタインはどうしよう…とお悩みのあなたの、商品選びを解決出来たらと思います。 2023.12.29バレンタイン
生活2025年札幌市内の年末年始|デパート営業時間と初売り情報まとめ この記事では2024年末~2025年始の札幌市内にあるデパート・百貨店の年末年始の休業日や営業時間について紹介しています。 2023.12.27生活
お出かけ情報サスケ子ども版アスレチックチャレンジ限定開催!サッポロファクトリー サッポロファクトリーで、この冬1日限りのSASUKE(サスケ)の子ども版「キッズ・アスレチック・チャレンジ」が開催されます。よじ登ったり滑って走り、コースをくぐり抜けるアトラクションには、参加者だけでなく見ている方も興奮間違いなし!今回、開催されるキッズ・アスレチック・チャレンジについて紹介していきます。 2023.12.25お出かけ情報