北海道を代表するお土産「北海道ミルククッキー札幌農学校」を製造・販売するきのとや。きのとやの新ブランドSNOWが手掛けるのは、冬限定のお菓子「スノーサンド」です。
SNOWのスノーサンドが購入できるお店や北海道以外の出店情報(催事)、お取り寄せできるのかなど、昼には売切れてしまう激レア北海道土産のスノーサンドについて紹介していきます
スノーサンドが購入できるお店(北海道内)
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000110140.html
北海道コンフェクトグループ株式会社が手掛ける、北海道発の冬季限定スイーツ「SNOW」。そのSNOW(スノー)から販売されているスノーサンドはどこで購入できるのでしょうか。期間と購入できる北海道内のお店は下記の通りです。
- 販売期間:2024年11月1日(金)~2025年4月30日(水)※店舗により期間が異なる。
- 販売店:新千歳空港、JR東京駅店
となっています。次の項目では、新千歳空港の販売店と販売期間について記載していきます。
新千歳空港 ANAFESTA千歳ロビー店
販売期間 | 2024年11月1日(金)~2025年4月30日() |
会場 | 新千歳空港2階 国内線出発口C向かい 手荷物検査場通過前 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々987-22 |
営業時間 | 7:15~20:30 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(白5個入り、黒5個入り、空港限定白と黒8個入り) ●スノーボール黒(空港限定9個入り) ●スノーチップス4袋入り |
新千歳空港JALPLAZA新千歳空港出発ロビー店
販売期間 | 2024年11月3日(日祝)~2025年4月28日(月) |
会場 | 新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々987-22 |
営業時間 | 7:10~20:30 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(空港限定白と黒8個入り) ●スノーボール黒(空港限定9個入り) |
新千歳空港 スカイショップ小笠原
販売期間 | 20234年11月5日(火)~2025年4月26日(土) |
会場 | 新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々987-22 |
営業時間 | 7:10~20:30 |
取扱商品 | ●スノーサンド(空港限定白と黒8個入り) |
新千歳空港 スノーショップ国内線出発売店
販売期間 | 2024年11月5日(火)~2025年4月26日(土) |
会場 | 新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々987-22 |
営業時間 | 7:00~20:30 |
取扱商品 | ●スノーサンド(空港限定白と黒8個入り) |
空港以外での販売店(道外)
北海道外で、SNOWが手掛ける冬季限定スイーツ「スノーサンド」が購入できるお店は下記になります。
JR東京駅店
販売期間 | 2024年11月20日(水)~2024年12月19日(木) |
会場 | JR東京駅構内 新幹線南乗換口前 |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※初日のみ11:00オープン |
取扱商品 | ●スノーサンド(白5入り/黒5入り、白と黒16個入) ●スノーボール黒(9個入り) ●森ノ木(黒8本入り) ●スノーチップス 4袋入り |
過去の購入できたお店など
北海道では、大丸札幌で開催されたショコラプロムナード2024の会場でスノーサンドの購入ができました。
2025開催情報は未発表の為、過去の開催情報を参考までに掲載しておきます。
大丸札幌店
2024年1月17日(水)から始まる大丸札幌店ショコラプロムナード2024の会場で、スノーサンドを購入することができます。
販売期間 | 2024年1月17日(水)~2024年2月14日(水) |
会場 | 1階 バレンタイン特設会場 |
住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(白5個入、黒5個入、白と黒16個入) ●スノーサンドバレンタイン限定缶(白と黒6個入) ●スノーボール黒(9個入) ●森ノ木(黒8本入) ●スノーチップス(4袋入) |
催事情報:スノーサンドが購入できたお店(北海道外)
2024年開催時の情報になりますが、北海道外で、SNOWが手掛ける冬季限定スイーツ「スノーサンド」が購入できる催事は下記になります。
ジェイアール名古屋タカシマヤ:2024年1月18日(木)〜2月14日(水)
販売期間 | 2024年1月18日(木)~2月14日(水) |
会場 | 3階 サテライト会場 |
住所 | 〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(白5個入、黒5個入、白と黒16個入) ●スノーサンドバレンタイン限定缶(白と黒6個入) ●スノーボール黒(9個入) ●スノーボール赤(9個入) ●森ノ幹(黒1本入) ●森ノ木(黒8本入り、サーモボトル付き) ●どんぐりぼうし(4個入)※オンライン販売のみ ●スノーチップス(4袋入) ●雪びさし(6個入) |
大丸東京店:2024年1月24日(水)~2月14日(水)
販売期間 | 2024年1月24日(水)~2月14日(水) |
会場 | 1階 催事会場 |
住所 | 〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(白5個入、黒5個入、白と黒16個入) ●スノーサンドバレンタイン限定缶(白と黒6個入) ●スノーボール黒(9個入) ●スノーチップス(4袋入) |
大丸梅田店:2024年1月24日(水)~2月14日(水)
販売期間 | 2024年1月24日(水)~2月14日(水) |
会場 | B1階 |
住所 | 〒530-8202 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
取扱商品 | ●スノーサンド各種(白5個入、黒5個入、白と黒16個入) ●スノーサンドバレンタイン限定缶(白と黒6個入) ●スノーボール黒(9個入) ●スノーチップス(4袋入) |
LINE登録で一部商品をオンラインでお取り寄せできる
SNOWでは、LINEでお友達登録をすると一部商品をオンラインで購入することができます。スノーサンドやスノーボールなど主力商品の他、時期によって他の商品をお取り寄せすることができます。
販売される商品は、毎朝10時にLINEで案内してくれます。購入したい人は、是非SNOWのLINEを登録しましょう。
今のところスノーサンドは公式のみのお取り寄せ
大丸各店(札幌店・東京店・梅田店)ではバレンタインフェア(催事)が開催されます。大丸松坂屋のオンラインショップでは、商品の取り扱いがあれば店頭受取で商品を購入することができるので確認しましたが、残念ながら大丸松坂屋オンラインショップではSNOWの取扱はありませんでした。今のところ、スノーサンドは公式のみのお取り寄せとなっています。
スノーサンドはお土産に最適
冬季限定でしか手に入らないスノーサンド。期間限定なので、お土産に最適な商品ですね。2024年~2025年時期に購入できる場所は、
- 新千歳空港
- JR東京駅前
です。
店舗により異なりますが、新千歳空港ANAFESTA千歳ロビー店では、2025年4月30日まで購入することができます。
北海道旅行で新千歳空港を利用する際には、北海道のお土産として是非手にしていただきたいお土産です。
新千歳空港を利用する機会がない…という人は東京・大阪・名古屋・札幌の催事を利用したり、催事に行くのが難しい…という人は、SNOW公式LINEに登録してオンラインショップを利用してみてください!
以上、北海道札幌を代表するお菓子「スノーサンド」の販売店と催事情報でした!
スノーサンドも良いですが、きのとやの札幌農学校もオススメです。
コメント