達谷窟毘沙門堂(世界遺産)を訪れてみた「岩にめり込んでる」[岩手県]

達谷窟毘沙門堂(世界遺産) 東北
達谷窟毘沙門堂(世界遺産)
当サイトは記事内に広告が含まれています。

岩手県平泉で、夢乃風さんのもち御膳をいただいてから、岩に沿って建てられた達谷窟毘沙門堂を訪れました。

達谷巌毘沙門堂の基本情報、世界遺産を訪れてみた感想や、アクセス方法(バス)などについて書いています。

達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)基本情報

達谷窟毘沙門堂画像

達谷窟毘沙門堂画像

達谷窟毘沙門堂は、坂上田村麻呂(さかのうえ たむらまろ)が建立。焼失・再建が繰り返され、今日に至っています。

住所〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
電話0191-46-4931
FAX0191-34-9911
開門時間夏 3月1日~11月5日 8:00~17:00
開門時間冬 11月6日~2月28日 8:00~16:30
拝観料大人1名:500円(30名以上1割引き)
高校生・中学生1名:200円(30名以上1割引き)
駐車場あり

たっこくのいわや毘沙門堂(世界遺産)を訪れてみた

事前調査で観光地を探していたときに、運よく見つけた達谷窟毘沙門堂。世界遺産である達谷窟毘沙門堂を訪れてみました。

崖に面して造られた毘沙門堂。遠目から見ると、岩にめり込んでいるように見えますが、実際どうなっているのでしょうか。

達谷窟毘沙門堂の画像

達谷窟毘沙門堂の画像

お堂の中に入ると、岩壁の形に沿って木材が這うように加工され、建物が建てられています(※撮影禁止のため画像なし)

岩の形に合わせ、直線(チェンソーかな?)でカットされています。岩に干渉しないよう作られているので、大工さんすごいなぁと思ってしまいました。

外観だけでなく内観もインパクトが強く、神秘的でした。

達谷窟毘沙門堂の画像1

達谷窟毘沙門堂の画像1

遠目からの達谷窟毘沙門堂の画像

お堂の奥の岩壁の上部には、岩面大佛(摩崖仏)があります。

達谷窟毘沙門堂摩崖仏の画像

達谷窟毘沙門堂摩崖仏の画像

画像を拡大…

達谷窟毘沙門堂摩崖仏の画像アップ

達谷窟毘沙門堂摩崖仏の画像アップ

達谷窟毘沙門堂の画像2

達谷窟毘沙門堂の画像2

達谷窟毘沙門堂アクセス

達谷窟毘沙門堂にアクセスする方法に、車で行く方法があります。

高速道路を利用する場合、

  • 一関ICより車で約10分
  • 平泉前沢ICより車で約15分
  • 平泉スマートICより車で約10分

我が家は昼食(夢乃風)を済ませてから県道31号経由で達谷窟毘沙門堂へ向かいました。(所要時間10分ほど)

中尊寺や毛越寺など、寺院を周ってから達谷窟毘沙門堂へ行くとそれほど時間はかからないでしょう。

達谷窟毘沙門堂へバスで行く方法

達谷窟毘沙門堂方面へのバス(厳美渓・達谷・平泉線)は、現在運休中となっており、再開についてはわかっていません(公式サイト:岩手県交通株式会社より)

達谷窟毘沙門堂周辺にバス停はなく、一番近いバス停(4区公民館前)でも距離で2.7km、徒歩で37分かかります。体力に自信があり時間に余裕のある人はバス停で下車後、徒歩で行くのもありです。または、バス利用する場合はとタクシーを組み合わせてもいいですね。

達谷窟毘沙門堂はバス停あり

達谷窟毘沙門堂から道路を挟んだ向かい側に、駐車場があります。

駐車場スペースも広く、トイレもあるので利用しましたが、比較的新しく使いやすかったです。

利用時、タクシーが数台停まっていたことからも、拝観へはタクシー利用が多いのかもしれない印象でした。

岩に沿って建てられている達谷窟毘沙門堂(世界遺産)、是非!

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました